O様ご夫婦がのんびりと快適に過ごせるよう、マンション2部屋をつなげるリフォームをご依頼いただきました。O様が一目惚れした鮮やかなオレンジのキッチンや、ご実家から受け継いだシャンデリアなど、こだわりを随所に取り入れて温もりと個性あふれる空間が完成し、お喜びの声をいただきました。
大田区山王 O様より
ちょっと年上の主人がのんびり過ごせるように、リフォームを依頼しました。マンションの2世帯分を繋いで2人でゆったり使えるように間取りを考えてもらいました。
キッチンはショールームで私がオレンジ色に一目惚れしてしまったために、壁や床をキッチンの色に合わせてもらいました。
間取りは何度も相談ながら決めていきましたが、床や壁の仕上げはお任せしてしまった感じです。カーテンも併せて選んでもらいとても気に入っています。
今まで使っていたものや、お気に入りも上手く組み合わせてプランニングしてくれたと思います。特にリビングの照明がピカピカだったのはうれしかったです。
かとうがらすてんより
2部屋をつなげてのスケルトンリフォームなので、排水位置の制約以外は自由にすることができました。この物件はバス通りに面しているので、通り側にリビングダイニング、通りから離れた位置に寝室を置き、その間に浴室、洗面、トイレ、収納をレイアウトしました。ONとOFFの動線が重なる事無く、生活リズムがずれても、のんびり過ごせると思います。

キッチン
ショールームにご案内した際に、O様が気に入ったのが、オレンジが鮮やかなキッチン。オレンジに合わせて、床や壁の仕上げを考えました。今回、天井や壁はガイナというセラミックのパウダーが入った塗料を塗っています。

リビングダイニング
メインの照明にO様がご実家から持ってきたシャンデリアを使いたかったので、折り上げ天井にしています。ちょっと古いマンションですが、スラブいっぱいまで上げることで、圧迫感もなく、落ち着いた感じにできました。シャンデリアは一生懸命みがきました。

寝室
床を竹の無垢フローリングで仕上げました。竹の無垢フローリングは素足でも肌触りが良く、水分にも強いので、お風呂上りでちょっと足が濡れていても気にせず歩きまわれます。

洗面&トイレ
洗面とトイレを1室にし、入口は引戸です。将来的に車いすでも出入りが可能な広い開口が取ってあります。

手すり
玄関で靴を脱いで、お部屋に上がる段差の横につけました。くねくねした手すりは段差を登る時と、降りる時の力のかかり方を考えられた形状です。とても使いやすい手すりと好評です。
ご近所でしたら、お見積もり無料でお伺いします。
また、お問い合わせからメールいただければ、概算のお見積もりをご案内しております。お気軽にご連絡ください。
今、利用できる補助金もご案内いたします。
